西堀看護部4つの特徴Features

1

充実した回復期看護と
リハビリテーション

リハビリテーション室へのご案内

リハビリテーション室へのご案内

回復期リハビリテーション病棟

廊下を奥へ進むと、日の光が降り注ぐ明るいリハビリルームが広がっています。
病棟では各季節の行事をしたり、音楽療法士の監修の元、音楽を聞いたり、歌ったりする音楽療法を毎週木曜日に行っています。
また、専門職がチームを組んで患者さま個々のゴールに向かって、より一層リハビリテーションの効果が高められるよう支援させていただきます。

2

固定チーム継続受け持ち制

入院から退院まで

入院から退院まで

固定チーム継続受け持ち制

入院から退院まで一人の看護師が一人の患者さまに対して責任を持つ方式です。
「私の看護師さん、私の患者さま」の関係づくりを目的にしています。
担当看護師が責任を持って、患者さまの状態や個別性に配慮した計画に基づく看護を提供させていただきます。

受持ち看護師カード

当日の担当看護師がわかるように、受け持ち看護師カードをベットサイドに提示しています。

入院から退院まで

3

安心できる教育体制の充実

看護部教育目標
やさしさ、気配りを備えた看護師が、確かな知識・技術を基に「安らぎと安心」を提供する。

院内教育プログラム

院内教育プログラム 院内教育プログラム

院内研修計画

新人看護職員研修
厚生労働省「新人看護職員研修ガイドライン」をもとに、2週間の集合研修と段階別フォローアップ研修、OJT、実施指導者としてのプリセプターを配置、新人看護師をサポートしております
プリセプタ―研修
プリセプタ―としての役割を学ぶと共にプリセプターをサポートしております
メンバーシップ研修
チームメンバーとしての役割とメンバーシップを学びます
リーダーシップ研修
リーダーの役割と柔軟なリーダーシップについて学びます
ケアワーカー研修
ケアワーカーとして必要な態度・知識・技術を学びます
リフレッシュ研修
業務から離れ気持ちがリフレッシュできるよう楽しめるような企画をしています
クリニカルラダー別研修
看護実践能力を基盤として個々に目指すラダーレベルに応じた能力を学びます
管理者研修
質の高い組織的な看護サービスを提供することを目指して、看護管理者の資質と看護水準の維持、向上に取り組んでいます

看護部研究発表

当院看護部では、看護師およびケアワーカーが看護・介護の成果・研究を発表し、日々の業務に役立て又学びの機会を増やす目的で実施しています。

看護部総会

年に一度外来・病棟含めすべての看護師が集まり、1年間の活動報告と今後の活動目標を発表します。

  • 看護部総会

看護部機能

看護部機能図

→横にスクロールで画像を見れます。

看護部機能図

4

WLB仕事と休日(ワークライフバランス)

Work 仕事  Life 家事・育児私生活等

ワークライフバランスとは・・・

「生活と仕事の調和」

生活と仕事は、互いに相反するものではなく
・生活の充実により仕事がはかどり、うまく進む
・仕事がうまくいけば、私生活も潤う
など、生活と仕事の「相乗効果」のことです。
生活と仕事、どちらか一方を犠牲にするものではありません。

勤務体制 (2交代制)
日勤 8:30~17:00
夜勤 16:30~9:00
夜勤配置数 3人体制・4人体制
個々のライフワークを尊重し
夜勤なし・夜勤2回迄の正職員制を導入。
子育て・介護支援にも対応します。
シフトの一例

休日は完全週休2日制となっており、個々のライフワークのバランスがとれるように、力を入れております。

フィッシュ哲学とは

当院ではフィッシュ哲学を導入しております。

フィッシュ哲学とは経営哲学の一つで、アメリカ西海岸に実在する魚市場で「遊ぶ」「楽しませる」「注意を向ける」「態度を学ぶ」という4つのマインドを持って仕事をしたところ、問題の職場が文字通り、ピチピチと活きの良い職場に生まれ変わったのが始まりです。

看護部の目的

働く職員がいきいきと仕事を楽しむ、そんな職場風土創りを目指しています。

当院でのフィッシュ活動
  • お正月
  • あじさい
  • ひなまつり
  • ハロウィン
  • クリスマス

休日のひととき

  • お天気いい日に散歩しました。お天気いい日に散歩しました。
  • バスケットで汗を流しました。バスケットで汗を流しました。
  • ウォーキングバトルに参加ウォーキングバトルに参加
  • ウォーキングバトルで準優勝しましたウォーキングバトルで準優勝しました
  • 名所でお花見名所でお花見
  • 西堀病院羽球部活動のひととき。西堀病院羽球部活動のひととき。

よくあるご質問

院内で行っている研修は?
接遇・感染・褥瘡・医療安全・専門研修・研修報告会・院内研究発表会 など
看護記録は?
NANDA看護診断・SOAP方式で実施しています。
看護師の平均年齢は?
2023年3月現在は43歳です。
時間外はありますか?
その日の患者さまの変化によってはありますが、常時ではありません。目標は定時17:00で終了するよう頑張っています。
保育園はありますか?
院内保育園はありませんが、歩いて5分のところに企業主導型の保育園があり、24時間対応しています。何かあったら駆けつけられる距離です。
夜勤は月何回くらいですか?
平均3.5回です。
駐車場はありますか?
職員専用駐車場を完備しているので心配ありません。
夜勤ができないのですが大丈夫ですか?
当院では、夜勤なし、夜勤2回までの正職員制度を導入しています。
中途で入職しても指導者は付きますか?
基本、専任指導者はおりませんが、副看護師長が中心となり支援しています。